青春

書評

【書評】犬飼いちゃんと猫飼い先生 ごしゅじんたちは両片想い/竹岡葉月/富士見L文庫

ーー知らない? 猫を一緒くたに猫と呼ぶのはね、厳密に言えば間違いなんだよ三隅さん  みなさんは犬派ですか? それとも猫派ですか? 私は猫派だけれど、飼うなら犬です!←エッ  いやね、観賞するならぜったい猫なんです。ずーっと見ていられます...
書評

【書評】美しい彼/凪良ゆう/キャラ文庫ーーまるで、天変地異のようなBL小説?!

ーーキングに仕える一兵卒の分際で、不敬罪でアヒル隊長に切り捨てられても文句は言えない。  みなさんはBL小説って、読んだことはありますか? 私はこれまでの人生で、そういった作品に触れる機会がほとんどなくてですね。BLの世界を初めて知ったの...
書評

【書評】本を守ろうとする猫の話/夏川草介/小学館ーー懐かしの児童文学ファンタジーのような

ーー君自身が旅を続けなさい。メロスが最後まで走り続けたように。  みなさんは、なぜ、なんのために本を読まれますか?←唐突  一口に本と言ってもジャンルはさまざまです。なので今回は「小説」に絞って考えてみたいと思います。  私は両親の影...
ジャンル別ランキング

【ランキング】GW中の隙間時間に読みたい!後悔しない”ミステリ小説”7選2022

”人が死なないミステリ”が若干多めかも?  もうすぐ私やみなさんもご待望のGWに突入ですね⭐︎  ご家庭でも職場でも学校でも、GW前の熱気にあふれていることでしょう。  みなさんはどのように過ごされますか?  私はまだ予定が定まりき...
ジャンル別ランキング

【ランキング】新しい春を迎えたタイミングで読みたくなる!心温まる”恋愛小説”7選2022

春っぽさを重視した7作品を選びました。!  ようやく待ち望んだ桜の季節が訪れて、ポカポカを感じる日が増えてきました。  ここで、そんなタイピングで読みたくなるような、心がほっこりするような恋愛小説7作品をランキング形式にてご紹介させてい...
書評

【書評】サクラ咲く/辻村深月/光文社文庫ーー鮮麗な青春の栄光を、勝ち取るための物語

ーーずっと忘れない。私たちの遠い日の歌を。  こんにちは。Twitterの友達の影響で、最近は青春小説を読むことが多くなった私です。そんな私のもとに、桜の花びらの如く舞い降りてきましたこちらの作品、辻村深月・著『サクラ咲く』。  辻村深...
書評

【書評】世界が青くなったら/武田彩乃/文藝春秋ーー人生を変える、恋愛ファンタジックミステリ

ーー人間っていうのは選択の積み重ねで出来てると思ってるの。一つでも違う何かを選んでいたら、それはもう別人なのよ。  「あのときこうしていればよかった」って考えること、みなさんにはありますか? 私はありません。っていうと嘘になるかもです。。...
2022.04.13
書評

【書評】マツリカ・マジョルカ/相沢沙呼/角川文庫ーー妖艶でビターで辛辣な青春ミステリ

ーー遠く離れているわけではない。手を伸ばせば届く距離にいるのに、互いにふれようとしない人々を。互いに避けあって、声を掛けずに見て見ないふりをしている人々を、わたしはここからみているの。手を伸ばしても届かない距離まで、走って逃げてしまう、哀れ...
書評

【書評】本と鍵の季節/米澤穂信/集英社文庫ーー”古典部シリーズ”の後継作!

ーーどんなに立派なお題目でも、いつか守れなくなる。だったらせめて守れるうちは守りたい  今回は、米澤穂信さんの『本と鍵の季節』をご紹介させていただきたいと思います。米澤穂信さんといえばなんと言っても! デビュー作『氷菓』を初めとする『古典...
2022.03.30